2007年05月15日

ナポリタン無いのにイートナポ氏も興味津々
デート下見疑惑な裏恵比寿って感じの有名店
俺のハンバーグ山本さん

Jazzyな音楽以外は結構普通の内装で
デートごはん屋さんと思ってたけど
お値段どうしてリーズナブル

”俺”って付いてないのが気になるけれど
頼むのはもちろんしょうが焼き定食
十穀米ライスでお願いします

ore

待つ事10分で出て来たしょうが焼きは
タレと言うより汁な味付けなバーモンドタイプ♪

俺のハンバーグ山本 [ ごちそうさまでした♪]






2007年05月14日

「あそこのテーブル、きっと●●●●の面接よ」


私たちも廻りから多分そう見られてる気がするのは
面接やらセールスやら何かのスタンバイやら
相変わらずのエッジな人々のターミナルなので

そんな雰囲気は風林会館
改装しちゃったの何か残念パリジェンヌさん


しょうが焼きの続きを読む

2007年05月12日

”どっちの料理ショーに出たんでつ”


イートナポ氏が無邪気に喜んでる
そんなナポリタンで名を馳せてる有名店


巨匠お勧めも嫌いじゃないけど
ワタシとしては石ちゃんとかキンキンお勧めがしっくりくるけど
しょうが焼きもメニューにあるのでやっぱり嬉しいケルンさん


しょうが焼きの続きを読む

2007年05月07日

レーズンウィッチでカフェオレタイムかなって思ったら
燦然と光り輝く日替わりランチは「ポークジンジャー」


イートナポ氏はどっかの会社の娘さんと
どーせナポリタン営業ランチ(・へ・)

たまには一人でしょうが焼きは
代官山でも御茶ノ水でも鎌倉でも無い
新橋の小川軒カフェさん

純喫茶とかパーラーって業態似合う新橋だけど
そこはやっぱり小川軒、おしゃれな感じが漂います。
メイドチックなウエイトレスさんにビッグハットなコックさん。
そんな小川軒なのに、お値段リーズナブルが嬉しいです

一人で凛と頼むのはポークジンジャー!
ライス少なめでお願いです

ogawaken cafe

お兄さんや弟さんのお店はしょうが焼きなんて無さそうなので
小川軒とは縁無しかなと思っていたので嬉しい出会い

オーソドックスだけど複雑なお味はしっかりお肉に染み染みで
さすがさすがの小川軒、名前に間違いありません


★★★★


でも隣のテーブルのオムライスがとってもとっても美味しそう
しょうが焼きに捧げたこの身が焦げそうです(笑)


2007年05月03日

ナポリタンxしょうが焼き探してドライブ中にミリキな看板に遭遇です♪

nanafukukanban

スケジュール変更で緊急停車
今ではこの言い回し使われてるのは日本でもここだけ
実用洋食の七福さんです


店内は歴史感じる定食屋さんの装いですがとにかくピカピカ

お店も調度品も年代物だけどほこり1つありません
蛍光灯もかげり無し、行き届いた清潔に敬礼です

店員さんの働きぶりに私も背筋伸ばさなきゃ
ここはいつものしょうが焼き定食、ご飯少なめでお願いです

nanafuku

待つ事10分しょうが焼きは
エコナなタイプで油感じさせないシンプルテイスト♪

七福 実用洋食 / 菊川駅清澄白河駅
ごちそうさまでした♪


てきぱき清潔、何だか頭の下がるお店です
早く家に帰って私も掃除しなくちゃなしょうが焼きです



2007年05月02日

「ナポリタンあった」



都電のホームから身を乗り出してメニュー読んでた
イートナポ氏大喜びヽ(^。^)ノ

下町の桜は散り際だけどイートナポ氏は満開の笑顔
2人で向かったそのお店の名前はツービーさん
しょうが焼きもあって私も笑顔


しかし店内には衝撃の張り紙(>_<)

「15時以降はスタッフ帰るので食事出せない時も...」

確かに2階建ての大箱なので食事頼むの躊躇するところですが
お構いなしにイートナポ氏が大声注文ナポリタン
便乗私も小声でお願いしょうが焼き定食ライス少な目

2bi

忙しいのにごめんなさいのしょうが焼きはバラ肉に玉ねぎ家庭の味
タレとサラドレシンクロで味判んなくなっちゃってるのも御愛嬌♪

カフェツービー喫茶店 / 三ノ輪橋駅)ごちそうさまでした♪


ナポリタン越しには都電と桜の行き交う眺め
のんびり時間の居心地の良い喫茶店でしょうが焼きでした



2007年05月01日

”三好弥は量産型タイプでつ” by イートナポ


でも確かにチェーン店と思うくらい良く見る名前
下町だと日暮里や錦糸町が有名だけど鶯谷駅近くにも1軒あります
お肉見たいな赤い外装の三好弥さん

しょうが焼きの続きを読む

いらっしゃいませ
メニューはひとつですが
ごゆっくりお楽しみください
週末祝祭日は定休日(^o^)
月別しょうが焼き
しょうが焼きタレコミ先
shogayakiginger@gmail.com
 お待ちしています(^o^)/
巡回しょうが焼き