2008年09月14日
●定休日のイチオシ● 変わらない温泉にうぅぅ〜 (那須湯本温泉:鹿の湯)
栄枯衰勢な那須街道
だけど相変わらず頑張ってるのは
かうはーどの黒毛和牛くん!
食べられちゃうのに頑張って客引き!!
でも、温泉前におなかいっぱいポッコリだと恥ずかしいので
ぐっと我慢で前進前進また前進(ドリフじゃないよ)は
九尾の狐の弟な中国妖怪チーさまが
ゲゲゲの鬼太郎に封じ込められちゃった事で有名な(・o・)
そんな名跡殺生石から下ってすべって1分ですは
うでたまごな匂いがたまりませんの鹿の湯です
白銀は招くよな昔から
毎年来てます私の一番お気にな日帰り温泉は
含硫黄カルシウム硫酸塩塩化物泉(◎o◎)/!
よーするに白くて硫黄なわかりやすい温泉です
お湯の温度で湯船別れる、とっても風情な雛のお風呂は
以前に比べて脱衣所広くなってて営業時間も延びてます
そんな使い勝手は上々だけど、雰囲気全く変わらず嬉しいです
そんなタイムスリップ館内は、当然持ち込めないので
ホームページで堪能下さいませ<(_ _)>
鹿の湯 HP 栃木県那須郡那須町湯本51 大人400円
*手ぬぐいも400円だぉ\(◎o◎)/!!!!
だけど相変わらず頑張ってるのは
かうはーどの黒毛和牛くん!
食べられちゃうのに頑張って客引き!!
でも、温泉前におなかいっぱいポッコリだと恥ずかしいので
ぐっと我慢で前進前進また前進(ドリフじゃないよ)は
九尾の狐の弟な中国妖怪チーさまが
ゲゲゲの鬼太郎に封じ込められちゃった事で有名な(・o・)
そんな名跡殺生石から下ってすべって1分ですは
うでたまごな匂いがたまりませんの鹿の湯です
白銀は招くよな昔から
毎年来てます私の一番お気にな日帰り温泉は
含硫黄カルシウム硫酸塩塩化物泉(◎o◎)/!
よーするに白くて硫黄なわかりやすい温泉です
お湯の温度で湯船別れる、とっても風情な雛のお風呂は
以前に比べて脱衣所広くなってて営業時間も延びてます
そんな使い勝手は上々だけど、雰囲気全く変わらず嬉しいです
そんなタイムスリップ館内は、当然持ち込めないので
ホームページで堪能下さいませ<(_ _)>
鹿の湯 HP 栃木県那須郡那須町湯本51 大人400円
*手ぬぐいも400円だぉ\(◎o◎)/!!!!
トラックバックURL
トラックバック一覧
1. くちこみブログ集(国内旅行): 那須湯本温泉 by Good↑or Bad↓ [ くちこみブログ集(国内旅行)(投稿募集中)by Good↑or Bad↓ ] 2008年12月14日 09:30
「那須湯本温泉」に関するブロガーの意見で、みんなの参考になりそうなブログ記事を集めています。自薦による投稿も受け付けているので、オリジナルな意見のブログ記事があったら、どしどし投稿してください。
コメント一覧
1. Posted by 早坂 2008年09月13日 20:33
モーモー!Gingerちんたらぁ〜ワタクシがせっかく手を振ってるのに気づいてくれないんだモー(>。<)
・・・(・。・)着ぐるみのせいだったのかぁ〜
・・・(・。・)着ぐるみのせいだったのかぁ〜
2. Posted by Ginger 2008年09月13日 20:59
☆早坂ちん
モーモー鳴いてたからわかんなかったんだよー
ちゃんと”ぼきゃばらば~”って鳴かないと...
でも鹿の湯のお風呂はきれいなまっしろ
早坂ちんの雪のような肌を思い出しましたわん♪
モーモー鳴いてたからわかんなかったんだよー
ちゃんと”ぼきゃばらば~”って鳴かないと...
でも鹿の湯のお風呂はきれいなまっしろ
早坂ちんの雪のような肌を思い出しましたわん♪
3. Posted by こうめ 2008年09月13日 21:23
温泉かぁ〜!
最近、行ってません。
この前、温泉は無理なので、「おふろの王様」に行こうかと思いましたが、途中に居酒屋があり、そこに入ってしまいましたよぉ〜(^^ゞ
最近、行ってません。
この前、温泉は無理なので、「おふろの王様」に行こうかと思いましたが、途中に居酒屋があり、そこに入ってしまいましたよぉ〜(^^ゞ
4. Posted by Ginger 2008年09月13日 22:03
☆こうめさん
うちの近所には未だお風呂の王様ないんです(>_<)
でも城南ゼロメートル地帯は黒湯が沸くので
1010東浴組合の銭湯でもOKでーす
うちの近所には未だお風呂の王様ないんです(>_<)
でも城南ゼロメートル地帯は黒湯が沸くので
1010東浴組合の銭湯でもOKでーす
5. Posted by hiyoko 2008年09月13日 23:16
わー、私もここ好きです。
お風呂の入り方、読まれました?
初めて行ったときに、ど初心者な私はやや緊張気味に、書かれている通りに頭に何十回もお湯をかけて、それから湯ぶねに浸かりましたよ。
でも、そんな間抜けな事をしているのはどうやら私一人だけでした。
夫に後でバカにされましたっけ。。。トホホ。
お風呂の入り方、読まれました?
初めて行ったときに、ど初心者な私はやや緊張気味に、書かれている通りに頭に何十回もお湯をかけて、それから湯ぶねに浸かりましたよ。
でも、そんな間抜けな事をしているのはどうやら私一人だけでした。
夫に後でバカにされましたっけ。。。トホホ。
6. Posted by Ginger 2008年09月13日 23:18
☆hiyokoちゃん
多分20回以上行ってるけど
そんな律儀な淑女は見たことないょー!
でもその努力がびぼーを保つのね(*^_^*)
じゃぁhiyokoちゃんはこの後のお話も知ってるはず。楽しみにしててねー
(近々の話りょーかーい♪)
多分20回以上行ってるけど
そんな律儀な淑女は見たことないょー!
でもその努力がびぼーを保つのね(*^_^*)
じゃぁhiyokoちゃんはこの後のお話も知ってるはず。楽しみにしててねー
(近々の話りょーかーい♪)
7. Posted by lara 2008年09月14日 08:03
温泉!!
温泉はゴハンが楽しみですよねー!!
今日ワシも温泉行きました。スロベニアのマリボーというところからです。3日しかいないけど今日はフリー。
全身マッサージでふわふわしながらホテルへたどり着き。
しかし。。。ゴハンは割とみじめな軽食でした。。温泉とセットになってるようなところないのかなぁ。。。
うらやましーですっ!!
温泉はゴハンが楽しみですよねー!!
今日ワシも温泉行きました。スロベニアのマリボーというところからです。3日しかいないけど今日はフリー。
全身マッサージでふわふわしながらホテルへたどり着き。
しかし。。。ゴハンは割とみじめな軽食でした。。温泉とセットになってるようなところないのかなぁ。。。
うらやましーですっ!!
8. Posted by Ginger 2008年09月14日 22:53
☆laraさん
温泉と和牛、海外じゃどうにもならないですよね
ワタシも帰国後係数アップです
贅沢じゃなくて良いのですよね。
夕食よりも旅館の朝食に恋してます♪
温泉と和牛、海外じゃどうにもならないですよね
ワタシも帰国後係数アップです
贅沢じゃなくて良いのですよね。
夕食よりも旅館の朝食に恋してます♪
9. Posted by lara 2008年09月15日 04:09
そーですおっしゃるとおりです!
和牛はどうしようもありませんし。笑)
ホントに贅沢じゃなくてもいいんです,でも地方色の出た、うまいものを。。。ムリか。
温泉に行くときは,その後のレストランもきちんと決めておいて,『じぶんセット』でいきましょうかね。
昨日は手落ちでした〜。>。<
和牛はどうしようもありませんし。笑)
ホントに贅沢じゃなくてもいいんです,でも地方色の出た、うまいものを。。。ムリか。
温泉に行くときは,その後のレストランもきちんと決めておいて,『じぶんセット』でいきましょうかね。
昨日は手落ちでした〜。>。<