2009年11月22日
●定休日に古い町並み●打吹玉川 白壁土蔵群(鳥取:倉吉)
らくだの後は猛牛です!

第53代横綱 琴桜!
故郷の英雄が不知火型で出迎えてくれる倉吉の町
打吹玉川の白壁土蔵群でまったりしょうが焼き探しです







お得意の朝方訪問なので人混みまばら
凛とした空気の古い街並みをのんびり散歩は気持ち良いけど
食べるとこは未だ全部閉まってたので
しょうが焼き見つけるどこじゃ無いませんでした...(・・;)
倉吉市打吹玉川伝統的建造物群保存地区

【秋真っ盛りの光景は袋綴じで
】
第53代横綱 琴桜!
故郷の英雄が不知火型で出迎えてくれる倉吉の町
打吹玉川の白壁土蔵群でまったりしょうが焼き探しです
お得意の朝方訪問なので人混みまばら
凛とした空気の古い街並みをのんびり散歩は気持ち良いけど
食べるとこは未だ全部閉まってたので
しょうが焼き見つけるどこじゃ無いませんでした...(・・;)
倉吉市打吹玉川伝統的建造物群保存地区
【秋真っ盛りの光景は袋綴じで

倉吉から移動中に立ち寄った蒜山高原


道の駅にもしょうが焼きは無かったけれど
10月の終わりの紅葉真っ最中に出会えました(*^_^*)

向いの牧場ジャージー牛ごはん真っ最中にも出会えました
(まだ続くー)
道の駅にもしょうが焼きは無かったけれど
10月の終わりの紅葉真っ最中に出会えました(*^_^*)
向いの牧場ジャージー牛ごはん真っ最中にも出会えました

(まだ続くー)
トラックバックURL
トラックバック一覧
1. 基本に忠実 [ Rock'n Fish 〜 飯・酒・ロッケンロール ] 2009年11月23日 15:46
何故、パンティーというと女性用なんだろうか?
男性用だってパンティーって呼んだっていいじゃないかっ!!なんて思ってたら、
そういえば??.
コメント一覧
1. Posted by 椿@B級ご当地グルメ保存委員会 2009年11月22日 23:25
倉吉行ったことありますが、
こんな銅像あったとは気づきませんでした(笑)
巨大しょうが焼きが出てくる(であろう)店を発見しました。
ぜひ調査してくださいw
こんな銅像あったとは気づきませんでした(笑)
巨大しょうが焼きが出てくる(であろう)店を発見しました。
ぜひ調査してくださいw
2. Posted by Ginger 2009年11月22日 23:44
☆椿ちゃん
倉吉到着したら何よりも先に目に飛び込んできました♪
> 巨大しょうが焼きが出てくる(であろう)店を発見しました。
> ぜひ調査してくださいw
どこかなぁ?
情報待ってまーす(^o^)/
倉吉到着したら何よりも先に目に飛び込んできました♪
> 巨大しょうが焼きが出てくる(であろう)店を発見しました。
> ぜひ調査してくださいw
どこかなぁ?
情報待ってまーす(^o^)/
3. Posted by sano 2009年11月23日 15:44
こ、これはもしや、パンツを被せられた銅像ですね?!
鳥取へは一度も行った事が無いのに、一発で分かりました(笑)
鳥取へは一度も行った事が無いのに、一発で分かりました(笑)
4. Posted by Ginger 2009年11月24日 00:50
☆sanoさん
私も目に飛び込んで来た時
sanoさんの記事一発で思い出しました\(◎o◎)/!
私も目に飛び込んで来た時
sanoさんの記事一発で思い出しました\(◎o◎)/!