2010年01月19日

●あの頃のしょうが焼き●洗濯船(横浜:黄金町)

”あの頃”

ぼんやりとした灯りに良く似合うフレーズ

CIMG7355

ほにゃららっとやって来ました黄金町駅すぐの洗濯船


化けそこねた飲み屋のマダムとその常連ヲヤジ目当てに
イートナポ氏とBAD漢さんとD.K.さんと来たけれど
店内は落ち着いたカップルさんやOLさんのごはん屋さん
真っ白コックさんな丁寧なお父さんと
割烹着でくるくる動き回る働き者お母さんの素敵なお店


CIMG7359

ちょっとした付け合わせのサラダも
ちょっとしたこだわりが見え隠れ

そんなお店でお母さんに頼むのは
イートナポ氏は今夜もナポリタン
私はあの頃の気分で生姜焼1,000円
ごはんはとっても少なめで


CIMG7360

生姜たんもしなすりつけたロース肉が5枚!
ロースの部(?)では今までで一番枚数多かったかな
お父さんお母さんの愛情こもった生姜焼きでした


洗濯船 洋食 / 黄金町駅阪東橋駅
★★★★


ピカソやモンマルトルの面影はないけれど
その分優しいご夫婦の笑顔が印象に残る

魚卵ないので漢さんカレー
D.K.さんのミックスピザもあの頃の味
居心地の良いお店でまったりできたしょうが焼きです




トラックバックURL

コメント一覧

1. Posted by 寅ふぐ   2010年01月19日 18:15
銀ちゃま。

5枚?! @。@/

すっごいでしゅねー。
そりゃ、ゴハン少なめでもだいじょぶかも。

あぁ、またしょうが焼き食べたくなっちゃったよん。

2. Posted by Ginger   2010年01月19日 22:41
☆寅ふぐららちー


> あぁ、またしょうが焼き食べたくなっちゃったよん。

日本ではお魚ばっかりだったくせにー(>_<)

でもシャチボン食べてたからゆるしちゃう(*^_^*)

3. Posted by hiball555   2010年01月20日 00:16
元黄金町在住の俺には懐かしすぎるお店です・・・。
4. Posted by Ginger   2010年01月20日 21:12
☆hiball555さん

それは粋なお住いでしたね♪
でも今ではD.K.さんがぶいぶいゆわせてます
5. Posted by つちころり   2010年01月23日 21:22
ほんまさんやアリーマさんも行かれていましたね。
ここ気になっていたんですよね。

しょうが焼きもかりっと仕上がっていて美味しそうです♪
6. Posted by Ginger   2010年01月23日 22:39
☆つちころりさん

私も車で通るたび気になってましたが
アリーマちん突撃したので後追いしました

外観と違って、店内は晩酌夕ごはん屋さん
まったり過ごさせて頂きました(*^_^*)

コメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価:  顔   星
 
 
 
いらっしゃいませ
メニューはひとつですが
ごゆっくりお楽しみください
月別しょうが焼き
しょうが焼きタレコミ先
shogayakiginger@gmail.com
 お待ちしています(^o^)/
巡回しょうが焼き