2010年01月08日

●東京に着く前にしょうが焼き●キッチンはふはふ(関越自動車道:PASAR三芳)

”クルマの旅に、もうひとつのよろこびを。”

加藤あいちゃんもそー言ってるので...(^_^;)


P1040277



パーキングエリアのPA
サービスエリアのSA
リラクゼーションの

オサレな外観にダジャレなコラボが何か好き(*^_^*)
NEXCO東日本さんの新展開なPASAR
ヨッシー出身な三芳で東京着く前にリラックス!


1231


ドラクエだったらぱふぱふでリラックスだけど
PASARだからキッチンはふはふでリラックス(^o^)/

味噌ダレにマヨなんて心突き動かされるラインアップですが
やっぱり私は豚生姜焼き定食780円
ご飯は少なめでお願いします



P1040281


タレがお肉にきっちりまとわりついてて好感度大
も少し近くでズームイン


P1040285


薄切りだけどご飯に巻きやすい大振りロースな美味しいお肉
照り焼きチックな甘いタレで万人受けするしょうが焼きです♪


●●● ごちそうさまでした♪ ●●●

キッチンはふはふ 関越自動車道 PASAR三芳




オサレなPASARの横っちょに

P1040292


きっとどこかでまた会える
そう信じたくなる寂しい光景

私自身もPASARよりはコッチだろな
もうやんぐではないのでふとした事で
明治安田生命な詩が聞こえるしょうが焼きです



ちなみに東北自動車道のPASAR羽生
こちらでとってもオサレにレポートされています!


コメント一覧

1. Posted by torazoh.   2010年01月10日 21:23
みな、素敵です。  どれも魅力の 3連発!

定食屋 定番、レストランスタイル、喫茶店ランチ仕様。

豚バラ・肩、切り落とし しょうがやき焼き 定食が 好きですわ。
おかず足りなかったら、適当に 一品。
いつでも追加できる 町の定食屋。
2. Posted by Ginger   2010年01月10日 23:15
☆torazoh.さん

だいたいのサービスエリアで
しょうが焼きに会えるのですが
そろそろ関越はネタ切れかもです(^_^;)
3. Posted by BLUEMOONBLUE   2011年10月03日 19:57
5 はじめまして。BLUEMOONBLUEといいます。よろしくお願いします。三芳パーキングエリアの上りは、1996年の私が、高2の頃、夜、弟を入間の某音楽学校の寮へ車で送った後や8年前、前のダスキンの会社に勤めていたとき、車で、関越と外環と常磐道を使って、柏へ行くときに、三芳PAの上りエリアへ行って、休憩をしたことがあります。残念ながら、リニューアルをした、パサール三芳は、まだ、行ったことがありません。下りエリアは、この前、車で、千葉に行った帰りに久しぶりに行って、黒豚骨ラーメンを食べました。美味しかったです。パサール三芳のしょうが焼き定食美味しそうですね。10月8日(土)母校の高校の文化祭へ行った次の日の残りの10月9日(日)または、10月10日(月)か、来週末あたりに、車で、おじいちゃんとおばあちゃんといとこのおじさんの3人のお墓参りへ行った後、圏央道の日の出ICから、鶴ヶ島JCTの関越経由でうちに帰るときに、1回、パサール三芳へ行ったとき、キッチンはふはふのしょうが焼き定食を食べてみたいと思いました。
4. Posted by Ginger   2011年10月05日 00:53
☆BLUEMOONBLUEさま

コメントありがとうございます(*^_^*)

ほっこりした想い出話ありがとうございます
私の同じ歳の頃の関越の想い出と言えば
藤岡終点で、それからチェーンつけて
はずしてまたつけてな三国峠が思い浮かびます

その当時のSA思うに
少しオサレ過ぎて寂しいパサール展開ですが
明らかに美味しいセレクションですね

はふはふ訪問後
またコメント寄せて頂ければ幸甚です

これからもよろしくお願いします(*^_^*)

コメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価:  顔   星
 
 
 
いらっしゃいませ
メニューはひとつですが
ごゆっくりお楽しみください
月別しょうが焼き
しょうが焼きタレコミ先
shogayakiginger@gmail.com
 お待ちしています(^o^)/
巡回しょうが焼き