2012年04月14日

●定休日は素敵な宿で 特大版●五兵エ旅館 (山形県:肘折温泉)

五兵エ旅館のここがスゴい! その一

P1000129

”夕食がごっつぃです!”



P1000131

木綿豆腐一丁!!



メインなおかずは...

P1000130

このご時世にウナギさま(^o^)/




もちろん田舎ならではの嬉しいお皿も♪

P1000133
P1000140




そんなお宿なので...

P1000055


ご飯はもちろんどんぶり飯大盛り!




五兵エ旅館のここがスゴい! その二


P1000040

”おこたの上に饅頭やら何やらてんこ盛り!”


うかつに(笑)食べるといつの間にかに足されてます(*^_^*)




五兵エ旅館のここがスゴい! その三

P1000152

館内に2つある100%源泉かけ流しの温泉が...


P1000153

”お忍びの宿もびっくりないつでも貸切!”


P1000037

鉄分感じるナトリウム-塩化物・炭酸水素塩温泉

日帰り温泉もOKですが、お宿のばっちゃにお話伺ったところ
遠い山奥まで来てくれたんだからって、お金取った事ないそうですヽ(^。^)ノ





五兵エ旅館のここがスゴい! その四

P1000058

”朝食もこれまたごっついです!”



P1000059

目もつぶれんばかりの鮮やかな紅色


P1000062

脂がのっててジューシーで肉厚なしゃけ


P1000060

もちろん田舎ならではの嬉しいお皿も♪

P1000061
P1000063


そんなお宿なので...

P1000065

具があり過ぎておみをつけの汁が足りません!





五兵エ旅館のここがスゴい! その五

P1000066

朝からどんぶり飯を強引に進めちゃう生卵かけごはんのお供の...


P1000067


”しょうゆうに誰もが胸キュンです






五兵エ旅館のここがスゴい! その六

P1000054

”連泊しても情け容赦なくごっつい夕食です!”





五兵エ旅館のここがスゴい! その七




一合徳利デフォルトなのも感激なのに...


P1000135

”連泊するとさらに一合付いてきました\(◎o◎)/!”




五兵エ旅館のここがスゴい! その八


P1000035

マッチがとってもキュートですが...


P1000150

”それ以上にばっちゃの笑顔が最高です!”
(上の写真のどこかに...♪)

五兵エ旅館旅館 / 大蔵村その他 ばっちゃ!また来るね(*^_^*)



五兵エ旅館のここがスゴい! その九




”皆さんの記事も絶賛の嵐です!”

「すごいっすごいっ!」
うーん、良いなぁ!
もはや恐れ入りました
ここにも泊まりたくなった


後ろ髪むしられる帰り際、立派な仏間でお会計

ついつい長居しちゃうほっこりムードでじっちゃばっちゃと長話
気がつけばあれもこれも食べておいきなお菓子の嵐
地元のお菓子やら手作り花梨糖やら他のお客さんからの東京土産やら
このままここん家の子になっちゃいたい位な素敵な居心地♪


そんなこんなでお土産に袋詰めセールの如きたんもしお菓子で....




五兵エ旅館のここがとってもスゴい! その十

P1000154

”〆て1人1泊2食で5,000円ちょっと\(◎o◎)/!”

(予約時に「5,000円ちょっとって言われた通り(*^_^*)


ホテルだ旅館だおそらく1,000軒以上お泊りしてるワタシですが
その中で最高のCP感じた、ほっこり温か日本ならではのスーパー民宿!


GWのお宿未だの方いらっしゃいましたら、是非是非お薦めさせて頂きます♪






五兵エ旅館のここがとってもスゴい! その十一

P1000106

”冬には日本有数の豪雪地帯の雪景色も味わえます

コメント一覧

2. Posted by 油谷   2012年04月18日 23:32
素敵〜!!
温泉て1泊であわただしいことが多いのですが、
こうい旅館で連泊っていいなぁ・・・・
4. Posted by Ginger   2012年04月21日 01:01
☆油谷亮子ちゃん

1泊しか休みが取れない時こそ、疲れてる時
そんな忙しない時だからこそ行きたくなっちゃう温泉!
長く休みが取れた時も、ついいろんな温泉旅館
いきたくなっちゃうしねー

でも確かに連泊の気分は最高!
朝ご飯の後早速二度寝出来ちゃう幸せは
何物にも代えられません

それでもって1泊5,000円ちょっとで言う事無し!
バッチャの旅館で是非是非至福の時味わってくださいまし
(でも体重増量必至(笑)

コメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価:  顔   星
 
 
 
いらっしゃいませ
メニューはひとつですが
ごゆっくりお楽しみください
月別しょうが焼き
しょうが焼きタレコミ先
shogayakiginger@gmail.com
 お待ちしています(^o^)/
巡回しょうが焼き