2012年09月09日
●定休日は大好きなお蕎麦に会いに●山の実(北志賀高原:再訪)
大好きなお蕎麦屋さんの最寄り駅は

私の青春を乗せて走った日比谷線で長い間愛されていた
愛称「マッコウクジラ」こと営団3000系が走る駅
長野駅から長野電鉄で終点になります、志賀高原の玄関口の湯田中駅♪


私の青春を乗せて走った日比谷線で長い間愛されていた
愛称「マッコウクジラ」こと営団3000系が走る駅
長野駅から長野電鉄で終点になります、志賀高原の玄関口の湯田中駅♪
そこから車で20分くらいのところにある北志賀竜王エリアにて
スキーシーズン以外=新蕎麦の時期以外のみ営業の山の実さん

前回訪問時は
蕎麦掻き・生粉打ち蕎麦・蕎麦ピザのセット注文しましたが
*その時の超粗挽き蕎麦掻き(*^_^*)
セットだと絶品ピザが1/4だったので
今回はぐっと蕎麦掻き我慢で
生粉打ち蕎麦+蕎麦ピザ注文です(^o^)/
まずは、自家栽培含め産地厳選した、蕎麦粉と水だけで打たれた生粉打ち蕎麦☆

真夏なのにいい香り(*^_^*)
皮のまま保冷庫で真空保存
毎日その日分だけ挽いて手打ちされるお蕎麦はいつでも豊かなお蕎麦の芳香
鮮やかな淡緑のお蕎麦は十割と思えない均質な細麺は
喉越し爽やかなのに啜るのが勿体無い程、噛む毎に拡がる濃厚な蕎麦の味
今年もご主人の情熱が為せる匠のお蕎麦を堪能しました♪
でもメインイベントはこれからー(^o^)/

お弟子さん(かな?)が丹念に焼き上げる蕎麦ピザです!(^^)!

プチプチな蕎麦粉がアクセントな絶品ピザは
お味噌とえのき茸と白髪葱とチーズの絶妙なハーモニー♪
だけど最大のお薦めは、ローマ風って見た目の薄くて固い蕎麦粉クラスト♪

ここでしか食べられないパリパリで芳ばしいピザ
普段は耳残しちゃう私も、お蕎麦の後にも関わらず1枚完食!
毎年コチラでお蕎麦とピザ食べれるように、健康でいられますように(*'-'*)
石臼挽き蕎麦工房 山の実
長野県下高井郡山ノ内町北志賀竜王高原 TEL.0269-33-7577
*前回の似たような記事(笑)
絶品お蕎麦とピザ頂いたその足で、志賀高原でも絶品の温泉へ(*^_^*)

立ち寄り料金1,000円にはつい怯んじゃうけど
他にはなかなか無い温泉なので今回もにゅーよくー

まさにエメラルドグリーンな硫黄泉(^o^)/
ヒノキな内湯と露天岩風呂行ったり来たり、なかなか出れないしょうが焼きでした
スキーシーズン以外=新蕎麦の時期以外のみ営業の山の実さん

前回訪問時は
蕎麦掻き・生粉打ち蕎麦・蕎麦ピザのセット注文しましたが

*その時の超粗挽き蕎麦掻き(*^_^*)
セットだと絶品ピザが1/4だったので
今回はぐっと蕎麦掻き我慢で
生粉打ち蕎麦+蕎麦ピザ注文です(^o^)/
まずは、自家栽培含め産地厳選した、蕎麦粉と水だけで打たれた生粉打ち蕎麦☆

真夏なのにいい香り(*^_^*)
皮のまま保冷庫で真空保存
毎日その日分だけ挽いて手打ちされるお蕎麦はいつでも豊かなお蕎麦の芳香
鮮やかな淡緑のお蕎麦は十割と思えない均質な細麺は
喉越し爽やかなのに啜るのが勿体無い程、噛む毎に拡がる濃厚な蕎麦の味
今年もご主人の情熱が為せる匠のお蕎麦を堪能しました♪
でもメインイベントはこれからー(^o^)/

お弟子さん(かな?)が丹念に焼き上げる蕎麦ピザです!(^^)!

プチプチな蕎麦粉がアクセントな絶品ピザは
お味噌とえのき茸と白髪葱とチーズの絶妙なハーモニー♪
だけど最大のお薦めは、ローマ風って見た目の薄くて固い蕎麦粉クラスト♪

ここでしか食べられないパリパリで芳ばしいピザ
普段は耳残しちゃう私も、お蕎麦の後にも関わらず1枚完食!
毎年コチラでお蕎麦とピザ食べれるように、健康でいられますように(*'-'*)
石臼挽き蕎麦工房 山の実
長野県下高井郡山ノ内町北志賀竜王高原 TEL.0269-33-7577
*前回の似たような記事(笑)
絶品お蕎麦とピザ頂いたその足で、志賀高原でも絶品の温泉へ(*^_^*)

立ち寄り料金1,000円にはつい怯んじゃうけど
他にはなかなか無い温泉なので今回もにゅーよくー


まさにエメラルドグリーンな硫黄泉(^o^)/
ヒノキな内湯と露天岩風呂行ったり来たり、なかなか出れないしょうが焼きでした
トラックバックURL
コメント一覧
1. Posted by 森のたぬき 2012年09月09日 21:55
うわーなつかし〜「熊の湯ホテル」!
修学旅行で泊まりましたよ。
「今は昔」の昭和のお話です☆
夏の御蕎麦にピザ、よか休日ですねー
修学旅行で泊まりましたよ。
「今は昔」の昭和のお話です☆
夏の御蕎麦にピザ、よか休日ですねー
2. Posted by Ginger 2012年09月10日 22:00
☆森のたぬきさま
ワタシはスキー少年だった頃
高くて泊れなくて
ゲレンデから遠い自分で布団敷く
民宿ばかり。
なので最近は大人なので
リベンジと思いきや
これまた民宿三昧ですー(笑)
ワタシはスキー少年だった頃
高くて泊れなくて
ゲレンデから遠い自分で布団敷く
民宿ばかり。
なので最近は大人なので
リベンジと思いきや
これまた民宿三昧ですー(笑)
3. Posted by sepp 2012年09月11日 05:15

蕎麦ピザ、蕎麦掻き、真空保冷のそば粉の香りがしてきそう!
大昔私も良く使った長野電鉄、現在は旧成田エクスプレス、旧日比谷線など、青春鉄道大盛りですね〜。
4. Posted by Ginger 2012年09月11日 08:05
☆seppさん
ごぶさたでーす(*^_^*)
こちらなら羨望のロマンスカー展望席に
割と楽ちんに座れたり,
鉄には最高の贅沢です!(って何の話(笑)
ごぶさたでーす(*^_^*)
こちらなら羨望のロマンスカー展望席に
割と楽ちんに座れたり,
鉄には最高の贅沢です!(って何の話(笑)
5. Posted by yuka 2012年09月11日 20:04
くぅぅぅ〜っ、羨ましいです。
今年は食べに行けるかなあ…(´・_・`)。
ここは、本当に…
いいですよね(u_u*)~
今年は食べに行けるかなあ…(´・_・`)。
ここは、本当に…
いいですよね(u_u*)~
6. Posted by Ginger 2012年09月11日 23:12
☆yukaさん
頑張って足を延ばしました♪
ご主人の情熱込みで頂くお蕎麦とピザは
今年も変わらず大感激の美味しさでした(^o^)/
頑張って足を延ばしました♪
ご主人の情熱込みで頂くお蕎麦とピザは
今年も変わらず大感激の美味しさでした(^o^)/