2012年12月24日

●定休日は本場栃木の炭水化物●

おいちゃんなワタシにはやっぱり嬉しい鶏ガラスープな優しいラーメン

P1010288

最近こんな書き出しばっかヽ(^。^)ノ

だけどせっかく栃木まで遠征したから
食べログ佐野ラーメンNo.1評価な日向屋さんに伺いました




開店前に着いたけど、暖簾の前は既に行列!

栃木の英雄U事工事見習って、私も●+年振りにラーメン屋さんに並びました

P10102932012-12-16

注文したのは、メンマラーメン+煮たまご+餃子(ギョーザ)


奥深くて優しいスープにも満足でしたが、何より麺がとっても美味!!
ちょっと平べったい麺は良質の小麦の甘さに噛み応えに◎
開店前に行列しても食べたい気分チョッピリ解った気分です(*^_^*)

青竹手打ラーメン日向屋ラーメン / 富田駅) 餃子もニンニク効いてて◎





。" ゚☆,。・:*:・゚★o(´▽`*)/


餃子魂に火がついたのでさらに遠征

P1010329

宇都宮餃子にもいろいろあるけど、やっぱりど真ん中定番の正嗣さん
焼(餃子)1つと水(餃子)1つ注文です

P1010330

さっくり行けちゃうAir in 餃子なライトな味は
毎日食べれちゃうおつまみ感覚の餃子です

正嗣 氏家店餃子 / 氏家駅)写真忘れちゃったけど私は水餃子の方が好み♪




。" ゚☆,。・:*:・゚★o(´▽`*)/



お腹いっぱいなので濁り湯入らなきゃ(^o^)/

P1010331

正嗣さんから車で10分くらいで喜連川早乙女温泉!
若干油っぽい匂いはありますが、那須まで行かなくても硫黄温泉が楽しめます
(コチラの食堂で3年以上人気No.1のあさのポークのしょうが焼き
 食べたかったのですが、写真絶対禁止との事で諦めました...(@_@。)


。" ゚☆,。・:*:・゚★o(´▽`*)/



なので代わりにまたラーメン♪
上記の温泉からまたもや車で10分くらいのところで夜露死苦(^o^)/

P1010355

矢沢永吉さんのBGMが流れるロッケンロール魂なお店のようですが
店員の方は夜露死苦じゃない愛想良いお母さんとお兄さんが2人で切り盛りな
街場にある普通のラーメン屋さんの佇まいです

看板メニューの夜刀なる限定ラーメンはどうやらとっくに売り切れの人気店
だけどあっさりが好きな私なのでメゲズに普通の中華そば(しょうゆ)夜露死苦!


P1010353

鶏ガラベースなまろやかしょうゆラーメンは
原色オレンジ濃厚煮卵と、香港みたいな加水無さそな麺が絶品
夜刀は並ばないと食べれなそうだけど、私にはこのラーメンで良かったみたい♪



因みに昼間はコッチです

P1010352

濃厚鶏白湯スープな二代目中華そばが限定で提供されるE.Y.竹末さん
二毛作だけど昼も夜も大人気なお店だそうです


E・Y竹末・N.S夜刀ラーメン / さくら市その他)N.Sって誰だろ?



トラックバックURL

コメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価:  顔   星
 
 
 
いらっしゃいませ
メニューはひとつですが
ごゆっくりお楽しみください
週末祝祭日は定休日(^o^)
月別しょうが焼き
しょうが焼きタレコミ先
shogayakiginger@gmail.com
 お待ちしています(^o^)/
巡回しょうが焼き