2013年12月08日

●定休日は温泉で唸る●大分県のマイ2トップ●奥湯の郷・塚原温泉(湯布院郊外)

白濁と言うより明らかにブルー☆

P1010245

大賑わいの湯布院温泉の目抜き通りから車で20分くらいだったかな?

P1010259

砂利道だって何のその 奥湯の郷さんでちょっとひとっ風呂♨


P1010257




到着すると黒塀で瀟洒な建物ポツリ

P1010254

日帰りギリギリな時間だったけど

”お泊りのお客さん未だ来ないからゆっくり入っといで”

って優しい笑顔のお母さん♪


帳場の廻りにはお母さんに負けない笑顔だらけのお客さんの写真べたべた


P1010242

今回もコチラにお泊りしとけばよかったかなぁ
そんな事思いながら、宿の外出て15秒ほど歩いて到着
久々に浸かる深山の青いお湯(*^_^*)


P1010246

ほんの〜り硫黄臭な青いお湯は柔らかくてしっとり
夕方とかだともっと真っ青な時もあるそうです



正直相当山奥だけど...

P1010247

西の横綱の濁り湯でした(^^)/


P1010251




もう一軒は対象的なゴリッとしたお湯

P1010325

もうこの時点で硫黄臭ぶりぶり!
火口見学って看板も私の気持ちを揺さぶります!!

P1010319

日本で2番の酸性湯(^^)/
露天風呂や家族風呂もあるけれど、一番安くて雰囲気たっぷり内湯にGO!


P1010323

舐めて酸っぱいお湯だけど、玉川温泉みたいにピリピリしなくて、肌触りも穏やか
長湯しちゃって気分はすっかりピーリング、角質すっきりなしょうが焼きです

塚原温泉 火口乃泉

トラックバックURL

コメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価:  顔   星
 
 
 
いらっしゃいませ
メニューはひとつですが
ごゆっくりお楽しみください
月別しょうが焼き
しょうが焼きタレコミ先
shogayakiginger@gmail.com
 お待ちしています(^o^)/
巡回しょうが焼き