2016年07月05日

●週末だって2人で仲良くしょうが焼き●中山楼(立会川)

この街に、気が付けば知り合って10年選手のバブル女子と来た
今ではコヤツに夢中らしく、あまりお誘いされる機会が少なくなってきてしまったが、
週末のお誘い相手5番手あたりの情けは頂き続けている....

あー、キミマツはUPが早いからコピペができるー(^_^)/~

P1000176

城南ゼロメートル地帯の風にたなびく赤のれん
立会川の駅からすぐ側だけど、けっこう見つけるの難しいかもな中山楼さん



とにかくメニューがたくさんですが、ズーム何てついちゃったるカメラに替えてた
前向きブロガーさんにお写真お任せ(*^_^*)

P1000172


チャーシューごろごろ炒飯と、蒲田と違って皮が厚くない私のオキニな餃子登場


P1000173


カップルでこれだけしか頼まなくても、笑顔で送ってくれそうな
そんな優しそうな店主さんだけど,やっぱり私はしょうが焼き☆
牛のハラミのしょうが焼きもあったけど、定番と思しき肉の生姜焼
炒飯あるのでご飯は無しで

P1000174

注文してからブロック肉切り落として調理するしょうが焼きは
美味しそうなテリテリ通りのプリプリの食感のお肉は甘辛のタレにぴったりマッチ
炒飯じゃなくて白米の似合うしょうが焼きでした

中山楼中華料理 / 立会川駅)★★★★



P1000177

常に逃げ腰な不審人物と中山楼さん開店まで居たのはコチラ

P1000167

既に使い古された ”昭和” の2文字を、それでも使いたくなる佇まい

2016-06-25

さすがは城南ゼロメートル地帯です(*^_^*)


ユウザン喫茶店 / 立会川駅)詳しくは不審人物のトコ


トラックバックURL

コメント一覧

1. Posted by kimimatsu   2016年07月13日 00:04
なにあのあやしいひと!?
もっとかわいく撮ってくれなくちゃだわー!笑
また土曜日ランチしようねぇ。
2. Posted by Ginger   2016年07月18日 11:44
はーい(^O^)/

コメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価:  顔   星
 
 
 
いらっしゃいませ
メニューはひとつですが
ごゆっくりお楽しみください
週末祝祭日は定休日(^o^)
月別しょうが焼き
しょうが焼きタレコミ先
shogayakiginger@gmail.com
 お待ちしています(^o^)/
巡回しょうが焼き