2020年06月21日
●定休日に大好きな炭水化物●内田の酒まんじゅう(北八王子)
唯一無二のおまんじゅう(*^_^*)
今までは、群馬お出かけの際に必ず角田さん寄り道してたけど
ついに東京でも大好きな感じの酒まんじゅう発見しました!
北八王子の内田の酒まんじゅうさんは1個120円☆
今までは、群馬お出かけの際に必ず角田さん寄り道してたけど
ついに東京でも大好きな感じの酒まんじゅう発見しました!
北八王子の内田の酒まんじゅうさんは1個120円☆
看板の無い秘密倶楽部な激渋な佇まい
お父さんが一人で営むお店のメニューは一つ!
黒小豆の酒まんじゅうのみ!!
包装紙の中から酒粕の甘い匂いが漂って
我慢できずに家に着く前につまみ食い(*^_^*)
独特な感じのぺったんこ皮のおまんじゅうは
コンビニスイーツでトレンドなモッチリした嬉しい食感
皮の引き立て役かのようなあっさり餡子が皮好きの私にジャストフィット
昭和の時代には珍しくなかった移動販売
”げぇんまぁいぱ〜ん、ほ〜やほや ♪”
が脳裏に浮かぶ、おじさんマストバイな逸品です
内田酒まんじゅう (和菓子 / 北八王子駅)きっとまた来ちゃう♪
コメント一覧
1. Posted by しょうが焼きファン 2020年06月26日 10:02
いつも楽しく読ませてもらってます。ところでブログ主さんは浅草の「とんかつ やまと」は行ったことありますか?強烈なしょうが焼きで有名な店です。美味しい美味しくないは別にしてw、話のネタのためにだけも行く価値はあるかと思います。美味しい美味しくないは別にしてw、日本で最初のしょうが焼きってこんなんじゃなかったのかな?っていうようなしょうが焼きが食べられますw
2. Posted by Ginegr 2020年06月28日 11:10
しょうが焼きファンさま
投稿ありがとうございます
やまとさんですね(*^_^*)
是非伺わせて頂きます
これからもたまには遊びにきてくださいませ
投稿ありがとうございます
やまとさんですね(*^_^*)
是非伺わせて頂きます
これからもたまには遊びにきてくださいませ