定休日に温泉で唸る
2016年10月30日
全焼されてしまった福島の秘湯中の秘湯の不動湯温泉さんが
いろんなご苦労乗り越えて、今年の夏に日帰り温泉として再興されました
ステキなお湯が待ってますので、温泉マニアの方は是非
******* 往時の想い出を記事にさせて頂きました *********
しょうが焼きの続きを読む
いろんなご苦労乗り越えて、今年の夏に日帰り温泉として再興されました
ステキなお湯が待ってますので、温泉マニアの方は是非
******* 往時の想い出を記事にさせて頂きました *********
しょうが焼きの続きを読む
2015年10月25日
週末暇が潰れない寂しいおじさん二人で一泊旅行
いっこうさん→奈良田温泉→うなよしさん→そして旅のフィナーレは...

普段使いのお値段嬉しい万寿屋旅館さんで復活大涌谷源泉かけ流し(*^_^*)
しょうが焼きの続きを読む
いっこうさん→奈良田温泉→うなよしさん→そして旅のフィナーレは...

普段使いのお値段嬉しい万寿屋旅館さんで復活大涌谷源泉かけ流し(*^_^*)
しょうが焼きの続きを読む
2015年09月13日
記事上げるのサボってたら秋になっちゃった...

夏休みの定休日はやっぱり温泉(*^_^*)
オサレ雑誌には載ってないし、アジアンモダンなお部屋でもないけど
普段使い出来る料金と気さくな雰囲気な旅館が大好きしょうが焼き☆
奥蓼科温泉郷の明治温泉旅館さんは水風呂自慢♪
しょうが焼きの続きを読む

夏休みの定休日はやっぱり温泉(*^_^*)
オサレ雑誌には載ってないし、アジアンモダンなお部屋でもないけど
普段使い出来る料金と気さくな雰囲気な旅館が大好きしょうが焼き☆
奥蓼科温泉郷の明治温泉旅館さんは水風呂自慢♪
しょうが焼きの続きを読む
2015年09月06日
今年の夏休みは信州の温泉巡りと...

お蕎麦巡礼(^^)/
乗鞍から1時間半くらいかけてやって来ました
定休日はお蕎麦やろうって思ったきっかけとなったお店は
開田高原の入り口付近にあります時香忘(ZKOBO)さん
しょうが焼きの続きを読む

お蕎麦巡礼(^^)/
乗鞍から1時間半くらいかけてやって来ました
定休日はお蕎麦やろうって思ったきっかけとなったお店は
開田高原の入り口付近にあります時香忘(ZKOBO)さん
しょうが焼きの続きを読む
2015年08月23日
昨年はいろいろあって行けなかったけど
今年はめでたく暑さ逃れに夏休み恒例の信州参り

陽が照ってるとこはさすがに暑いけど、木陰や夜はひんやりりん
高原地帯で硫黄の温泉、白馬乗鞍温泉の高嶺荘さん
しょうが焼きの続きを読む
今年はめでたく暑さ逃れに夏休み恒例の信州参り

陽が照ってるとこはさすがに暑いけど、木陰や夜はひんやりりん
高原地帯で硫黄の温泉、白馬乗鞍温泉の高嶺荘さん
しょうが焼きの続きを読む