東海・甲信越
2018年06月04日
道の駅は頼りになります(*^_^*)

平成の大合併が大合併過ぎて
どこが何市だかさっぱりわかんなくなっちゃた山梨県
ナビが古くて何が何だか笛吹バイパス、道の駅とよとみのシルクさん
しょうが焼きの続きを読む

平成の大合併が大合併過ぎて
どこが何市だかさっぱりわかんなくなっちゃた山梨県
ナビが古くて何が何だか笛吹バイパス、道の駅とよとみのシルクさん
しょうが焼きの続きを読む
2016年01月23日
2年前からお気に入り♪
週末暇だったので5時間ドライブで極上サラダ

新鮮な地元野菜を、某有名ホテルに卸してる絶品ドレッシングで頂く幸せ☆
電話番号ナビに入れないと行けないウルトラ隠れ家の妙高高原 2nd STEP JYさん
しょうが焼きの続きを読む
週末暇だったので5時間ドライブで極上サラダ

新鮮な地元野菜を、某有名ホテルに卸してる絶品ドレッシングで頂く幸せ☆
電話番号ナビに入れないと行けないウルトラ隠れ家の妙高高原 2nd STEP JYさん
しょうが焼きの続きを読む
2015年08月23日
昨年はいろいろあって行けなかったけど
今年はめでたく暑さ逃れに夏休み恒例の信州参り

陽が照ってるとこはさすがに暑いけど、木陰や夜はひんやりりん
高原地帯で硫黄の温泉、白馬乗鞍温泉の高嶺荘さん
しょうが焼きの続きを読む
今年はめでたく暑さ逃れに夏休み恒例の信州参り

陽が照ってるとこはさすがに暑いけど、木陰や夜はひんやりりん
高原地帯で硫黄の温泉、白馬乗鞍温泉の高嶺荘さん
しょうが焼きの続きを読む
2015年08月10日
ロードサイドにしょうが焼きの花

裏からだけどゴメンナサイ(*^_^*)
せっかく信州やって来たけど、定休日はお蕎麦ネタ封印しての本業重視
長野中心にグループ展開の豚さんグループにしょうが焼き専門店が2店舗も!
しょうが焼き専門店との触れ込みの、豚さん食堂の須坂店です
しょうが焼きの続きを読む


裏からだけどゴメンナサイ(*^_^*)
せっかく信州やって来たけど、定休日はお蕎麦ネタ封印しての本業重視
長野中心にグループ展開の豚さんグループにしょうが焼き専門店が2店舗も!
しょうが焼き専門店との触れ込みの、豚さん食堂の須坂店です
しょうが焼きの続きを読む
2014年09月11日
ゆうちゃんさんからタレ込み頂いて急遽名古屋へ

2,000食前にしてふく料理屋さんで初遭遇!
名古屋まで来たのにしゃちぼんや味仙我慢してやって来ました
栄のオフィス街にありました兵ろくさん
しょうが焼きの続きを読む


2,000食前にしてふく料理屋さんで初遭遇!
名古屋まで来たのにしゃちぼんや味仙我慢してやって来ました
栄のオフィス街にありました兵ろくさん
しょうが焼きの続きを読む
2014年03月20日
家族連れ中心にじわじわブーム再来の予感!?

ウチラ年の差カップルもやってきましたプリンスさん経営の妙高杉ノ原スキー場
スキー場のご飯と言えばカレーやフライドポテトばっかりで
ありそでないのがしょうが焼き
アリエスカさんあちこち行きましたが、無かった思い出ばかりだなぁ
しょうが焼きの続きを読む

ウチラ年の差カップルもやってきましたプリンスさん経営の妙高杉ノ原スキー場
スキー場のご飯と言えばカレーやフライドポテトばっかりで
ありそでないのがしょうが焼き

アリエスカさんあちこち行きましたが、無かった思い出ばかりだなぁ
しょうが焼きの続きを読む
2014年02月14日
名峰開けるドライブ日和

車の旅行で一休みならドライブイン!
最近の高速道路のドライブインはめきめきオサレになってるけど...

アチキにはやっぱりコッチかな(*^_^*)
場所取りしたりレシバーで呼び出されるよな気忙しさ無さそうな
嬉しいまったり感が漂うドライブイン佐の川さん
しょうが焼きの続きを読む


車の旅行で一休みならドライブイン!
最近の高速道路のドライブインはめきめきオサレになってるけど...

アチキにはやっぱりコッチかな(*^_^*)
場所取りしたりレシバーで呼び出されるよな気忙しさ無さそうな
嬉しいまったり感が漂うドライブイン佐の川さん
しょうが焼きの続きを読む
2014年02月11日
温泉やらでお蕎麦やら、昔からこの辺ウロウロしてましたが
いつの頃から何人もの方にお奨めされてから、いつか行きたいってと思ってたお店

こじんまりして鄙びた感じのちっちゃな温泉街の妙高温泉の
お家しかない裏道にひょっこり出てきた看板はJYさん
この地でこのロケーションで 「Provence」 って文字に驚きましたが
「2nd STEP」の由来を聞いてついホロリ(@_@。
しょうが焼きの続きを読む
いつの頃から何人もの方にお奨めされてから、いつか行きたいってと思ってたお店

こじんまりして鄙びた感じのちっちゃな温泉街の妙高温泉の
お家しかない裏道にひょっこり出てきた看板はJYさん
この地でこのロケーションで 「Provence」 って文字に驚きましたが
「2nd STEP」の由来を聞いてついホロリ(@_@。
しょうが焼きの続きを読む