カフェ
2008年12月23日
移転する前の麻布食堂の場所にあった頃から
”ふわふわ”させて頂いてます(*^_^*)

その頃はとってもちっちゃいお店
2人のシェフさん笑顔で手運び懐かしい


気がつけば、おっきくなって何年経つんだろうな
でもここでしか食べられないから今でも大好きル・スフレ
しょうが焼きの続きを読む
”ふわふわ”させて頂いてます(*^_^*)
その頃はとってもちっちゃいお店
2人のシェフさん笑顔で手運び懐かしい
気がつけば、おっきくなって何年経つんだろうな
でもここでしか食べられないから今でも大好きル・スフレ
しょうが焼きの続きを読む
2007年11月03日
シドニー中のお店が
こぞって真似したとか
キャメロンディアスや
デカプリオも通ったとか
日本のキャビンクルーが
列なしたとか...
そんな話が目白押し、シドニーの有名店のビルズが
1ケ月だけ上陸な、Sign daikannyamaにやって来ました
シドニーでは何度も行ったけど、美味しい普通のパンケーキ
でもでも私以外の皆は誰もが大絶賛だったので
山梨生まれは内緒らしいモデルちゃま
”パンケーキ女王”(自薦自薦)に厳粛審査お願いです
まず前菜にスクランブル、これも有名メニューです
つやつや卵にズームイン!
”美味しいけど、ケチャップ欲しい”
ナイスコメント♪ あんたはステキだわ
パンケーキまだなので、ついつい食べる山梨モデル

そしてお待ちかね、パンケーキ登場!
正式名、リコッタ(チーズ)パンケーキにズームイン
”とっても美味しい〜”
デジカメ気にせず一心不乱に食べる山梨モデルちゃま

パウダなシュガーなパンケーキからは白いチーズが覗きます
ハニコムバターとバナナに挟まれ、誰もがキャーなパンケーキ
シドニーでも代官山でも女子大絶賛のしょうが焼き、じゃなくて
リコッタパンケーキ、ハニコムバターとバナナでした
でも....実は....ずっと悩んでたパンケーキ女王
でも最後に勇気出しました、小首傾げて店員さんに(*^o^*)
”ケチャップ下さい”
”卵にはやっぱりケチャップね

やっぱりあんたはス・テ・キ♪
採点:シドニーのビルズに似た雰囲気♪ |
真ん中の大きなテーブルは、ちょっとシドニー風
タバコもOKだったのは、ビルズなコンセプトには?だけど
ビルズの味は日本でもきっと受けるんだろな
最後は恐るべしマーケなプロモ
大塚食品さんからお客さん全員にプレゼント
代官山は10月で実はオシマイ
次は来年3月に、七里ガ浜にお出ましです
湘南アゲハのUV女子も、きっと魅了なパンケーキです
(でも、やっぱり私はとうもろこしフリッターかな)
しょうが焼きの続きを読む