居酒屋
2009年08月27日
スペサルプッシュ(*^_^*)
禁酒前のイートナポ氏の夢のような夜

船券に自分のオーダー忘れず記入
そんな自己申告会計な正直酒場 in 蒲田!

何度見ても惚れ惚れな佇まいは
AGの黒ラブがしっくりきます
しょうが焼きの続きを読む
禁酒前のイートナポ氏の夢のような夜

船券に自分のオーダー忘れず記入
そんな自己申告会計な正直酒場 in 蒲田!
何度見ても惚れ惚れな佇まいは
AGの黒ラブがしっくりきます

しょうが焼きの続きを読む
2009年06月05日
ごーくんが見つけてくれた素敵なお店(*^_^*)

しょうが焼きLoveでカラモンジャーな私なので
何としても行かなくちゃ(^o^)/
「風間くーん、”け”を隠しちゃだめだぞー」

春日部地方からそんな声が届いてきそう
(私はあいちゃんファン♪)
魔の巣は腹黒でどーん
だけど
こちらは心の巣でしんのすさんです
しょうが焼きの続きを読む
しょうが焼きLoveでカラモンジャーな私なので
何としても行かなくちゃ(^o^)/
「風間くーん、”け”を隠しちゃだめだぞー」
春日部地方からそんな声が届いてきそう
(私はあいちゃんファン♪)
魔の巣は腹黒でどーん

こちらは心の巣でしんのすさんです
しょうが焼きの続きを読む
2009年04月13日
昔は都電の乗り場の目の前にあったはず

今ではオサレな駅ビルの地下
でもつっかけサンダルの店内おばちゃん昭和丸出し嬉しいな♪

昼から激論酒場ですは、呑み7食べ3おやじ万歳(^o^)/
現在2ケ所で内輪もめも最後は仲良しに戻るんだろな♪


そんな満員居酒屋さんはお寿司のカウンターもありますで
相席なおねーさんは上寿司パクパクおいしそー(・o・)
だけど私は負けません(きっぱり)
明るいおかーさんに頼みますは勿論豚の生姜焼!
ご飯は少なめでお願いです

油控え目コマバラな濃いめのしょうが焼きは
おひたしほうれん草嬉しいな(*^_^*)
高校の時以来かなのときわさんは
オサレのビルにおっきくなってちんざましましだったけど
昔のままがとっても嬉しかったしょうが焼きです
【町屋の守り神は袋綴じで
】
しょうが焼きの続きを読む
今ではオサレな駅ビルの地下
でもつっかけサンダルの店内おばちゃん昭和丸出し嬉しいな♪
昼から激論酒場ですは、呑み7食べ3おやじ万歳(^o^)/
現在2ケ所で内輪もめも最後は仲良しに戻るんだろな♪
そんな満員居酒屋さんはお寿司のカウンターもありますで
相席なおねーさんは上寿司パクパクおいしそー(・o・)
だけど私は負けません(きっぱり)
明るいおかーさんに頼みますは勿論豚の生姜焼!
ご飯は少なめでお願いです

油控え目コマバラな濃いめのしょうが焼きは
おひたしほうれん草嬉しいな(*^_^*)
採点:ごちそうさまでした♪ |
高校の時以来かなのときわさんは
オサレのビルにおっきくなってちんざましましだったけど
昔のままがとっても嬉しかったしょうが焼きです
【町屋の守り神は袋綴じで

しょうが焼きの続きを読む
2009年02月25日
見上げれば霊峰の如く...

正面に目を向ければお触れの如き...


しょうがやき(^o^)/☆

早速入山は
三州屋新橋店
ナポリタンないので
ごーくんと一緒♪
粋なお姐さんが仕切りお店は
ビール・タバコ・新聞合わせて90%
短冊な焼酎ポップが取り囲む
まさにオヤジちゃん天国な居酒屋ランチ
2年前にはSUBWAYとかスタバでランチな私も
こんな場所が一番落ち着くって言えるようになりました
そんな大人(おいおい?)で一人ノリ突っ込みな私が頼むのは
メニュー隣のぶた味噌だれ角煮がとっても気になったけど
やっぱりぶた生姜焼(定食)ごはん少なめでお願いです

しょうが焼きにもお味噌なアレンジあるみたい
味噌漬けチックな美味しいお肉はサシもありそな柔らかでした
銀座の三州屋さんにはしょうが焼きあるのかなぁ?
正面に目を向ければお触れの如き...
しょうがやき(^o^)/☆
早速入山は
三州屋新橋店
ナポリタンないので
ごーくんと一緒♪
粋なお姐さんが仕切りお店は
ビール・タバコ・新聞合わせて90%
短冊な焼酎ポップが取り囲む
まさにオヤジちゃん天国な居酒屋ランチ
2年前にはSUBWAYとかスタバでランチな私も
こんな場所が一番落ち着くって言えるようになりました
そんな大人(おいおい?)で一人ノリ突っ込みな私が頼むのは
メニュー隣のぶた味噌だれ角煮がとっても気になったけど
やっぱりぶた生姜焼(定食)ごはん少なめでお願いです

しょうが焼きにもお味噌なアレンジあるみたい
味噌漬けチックな美味しいお肉はサシもありそな柔らかでした
|
銀座の三州屋さんにはしょうが焼きあるのかなぁ?
2008年10月15日
たてよこななめ
どっから読んでも伝えたいことわかっちゃう
漢字キャラクターってすごいなぁ
浅草に馴染み過ぎちゃって、保護色みたいに目立たないけど
ヨシカミさんより地元度高い、夕闇に映える水口さん
PANFRIED PORK WITH GINGERでした♪
しょうが焼きの続きを読む