温泉

2022年05月21日

予約取るのが一苦労ですが、、、

IMG_1321

情緒たっぷりで宿泊費お手頃
秋田空港からレンタカーで2時間くらい
乳頭温泉郷の鶴の湯さん本陣で囲炉裏を囲みます(*^_^*)
しょうが焼きの続きを読む

shogayaki at 17:01コメント(0) この記事をクリップ!

2008年09月14日

栄枯衰勢な那須街道
だけど相変わらず頑張ってるのは

blo 001

かうはーどの黒毛和牛くん!
食べられちゃうのに頑張って客引き!!


でも、温泉前におなかいっぱいポッコリだと恥ずかしいので
ぐっと我慢で前進前進また前進(ドリフじゃないよ)は
九尾の狐の弟な中国妖怪チーさまが
ゲゲゲの鬼太郎に封じ込められちゃった事で有名な(・o・)

blo 015blo 007

そんな名跡殺生石から下ってすべって1分ですは
うでたまごな匂いがたまりませんの鹿の湯です

blo 002

白銀は招くよな昔から
毎年来てます私の一番お気にな日帰り温泉は
含硫黄カルシウム硫酸塩塩化物泉(◎o◎)/!
よーするに白くて硫黄なわかりやすい温泉です

blo 003blo 004blo 006blo 005

お湯の温度で湯船別れる、とっても風情な雛のお風呂は
以前に比べて脱衣所広くなってて営業時間も延びてます
そんな使い勝手は上々だけど、雰囲気全く変わらず嬉しいです

そんなタイムスリップ館内は、当然持ち込めないので
ホームページで堪能下さいませ<(_ _)>

鹿の湯 HP 栃木県那須郡那須町湯本51 大人400円

blo 008
         *手ぬぐいも400円だぉ\(◎o◎)/!!!!





2008年03月30日

渋谷のギャルが選んだので・・(^^;)

渋谷のギャルが選んだ温泉

やわらか〜いお湯が大好きなので毎年かならず訪れます
新潟の群馬の県境、法師温泉は長寿館です

しょうが焼きの続きを読む

2008年02月17日

SNOW MONKEYS


BBCやDicovery
海外ではとっても有名Snow Monkey

だけど日本の人でもなかなか行った事ないみたい
志賀高原の近くのお猿さんの入る温泉です



エリー&グラント


第2の故郷シドニーから
エリーとグラント遊びに来たのでやってきました
上林温泉の駐車場から雪中行軍30分、
ネーチャワールドーな地獄谷野猿公苑です




SNOW MONKEY


外人率50%の公園は
愛らしいお猿さん達に寒さ忘れて釘付けでした



地獄谷野猿公苑 (ライブカメラもあります)



人間も入れます

後楽館

秘境の一軒宿の後楽館

弱アルカリ性石膏泉苦味泉⇒柔らかめの硫黄泉って感じです

こちらも外国人率50%!
おばあちゃんのチマキが名物な鄙びた宿だけど
ブロークンイングリッシュで外国人対応完璧な
VISIT JAPANな温泉宿です

長野県下高井郡山ノ内町地獄谷温泉

写真は女性用の露天風呂
でもお猿さんも良く入りに来ます
お情けに預かって一緒にいれてもらいましょヽ( ´ー`)ノ

。" ゚☆,。・:*:・゚★o(´▽`*)/

エリーちゃん、グラント遊びに来てくれてありがとー!
私ももうすぐ遊びに行くね♪


2008年01月16日

富士山


寒すぎて富士山もくっきり

そんな時は温泉です!


ゆらり


鳴沢村の道の駅の隣にあります
16種類のお風呂が自慢、富士眺望の湯ゆらりさん


みつをゆらり食事処


やんぐじゃなくなって、茶化す事無く至極納得みつをさんと
そんなの関係ない状態で子供が運動会な大広間で
1,080円のしょうが焼き定食、ごはんは半分でお願いです


ゆらりしょうが焼き


●●● ごちそうさまでした♪ ●●●


しょうゆなオイル焼きな感じでした
湯上りに出会えてとにかく感激のしょうが焼きです


山梨県南都留郡鳴沢村8532-5
(河口湖IC降りたら139号を身延方面に)


泉質やら何やらもあるけれど、
ゆらりは何て言っても富士山です


。" ゚☆,。・:*:・゚★o(´▽`*)/


さてお仕事終わったのでごほうびだー

ごほうび

【バス乗って行かなくちゃは袋綴じで♪】

しょうが焼きの続きを読む

いらっしゃいませ
メニューはひとつですが
ごゆっくりお楽しみください
月別しょうが焼き
しょうが焼きタレコミ先
shogayakiginger@gmail.com
 お待ちしています(^o^)/
巡回しょうが焼き